#LAmeeting(留学説明会)
- TOP
- >BLOG
- >#LAmeeting(留学説明会)
- >2022年7月25日(月)開催!LYFCO.留学説明会レポート
#LAmeeting(留学説明会)
2022/08/12
2022年7月25日(月)開催!LYFCO.留学説明会レポート
皆さんこんにちは!
LYFCO.留学アドバイザーのMayuです☺︎
LYFCO.では毎月1回、zoomにて
留学説明会を行っております!
今回は2022年7月25日(月)に開催された
留学説明会+セミナーについてレポートします♪
セミナーのハイライト
今回のセミナーは、LYFCO.留学を経て独立・起業され、
LYFCO.の講師もしてくださっているTakahiro先生をお迎えしました。
セミナーでは、
『ロサンゼルス留学をしたらやるべき3つのこと』
についてためになるお話をしてくださいました☺︎

●ロサンゼルス留学ですべき3つのこと
Takahiro先生自身、留学の際に行っていたことは以下3つ。
①人との繋がりを作ること
②色々な場所に行くこと
③「日本では体験できるかどうか」を考えること
①人との繋がりを作ること
何をするにしても、人の繋がりはとても大事。
大きな財産になります。
LAでは、日本では会えないような人と、
ひょんなことから繋がりが出来たりします。
実際にTakahiro先生も、たまたま有名なスタイリストさんと語学の授業が同じで、隣の席に座ったことがきっかけで仲良くなったりしたなど、
LAだからこそ出会えた人たちが沢山いるそうです!
②色々な場所に行くこと
①とも繋がってきますが、
色々な場所に行くことで、より多くの人に出会えるきっかけになります。
Takahiro先生は、LA滞在時、ある誘いを断ったのですが、
実はその場に行っていたら、業界の人たちに多く会えるチャンスになっていたそうです。
このニアミスをいまだに後悔しているそうで、
自身の失敗談から「色々な場所に積極的に顔を出す」ようにすると良いと教えてくださいました。
③「日本では体験できるかどうか」を考えること
LAにいる時、何かに誘われたら、迷ったら、
「日本では体験できるかどうか」を考えると良いそうです!
色々な誘惑があるロサンゼルス。
限られた期間・費用を最大限に有効に使うために、
迷った時は「それはLAでしか出来ないことなのか?」「日本でも出来ることか?」を考えて判断すると良いとのアドバイスをくれました!
是非LA留学に行く前にこのアドバイスを見直し、
LAで実際に自分は何をしたいのか、どのように留学生活を送るのかを考え、
また留学中気が緩んできた時も再度見直し、気を引き締め直して
有意義な留学生活を過ごせるようにしたいですね☺︎
LYFCO.とは?

LYFCO.とは、
語学とファッションをロサンゼルスで学ぶことのできるプログラムです。
最先端のトレンドが集まる街、ロサンゼルスで、
語学を学びながら様々なファッションに関わる知識を学ぶことで、人生を高める留学生活を送ることができます♪
ファッションカリキュラムは全クール6ヶ月構成で、
自分の好きな時期を選んで短期から留学可能です!
次回の留学説明会:
2022年8月13日(土)
2022年8月29日(月)

毎月1度の留学説明会ですが、
8月は夏休み特別企画ということで2度開催します!
第1回目は、2022年8月13日(土)12:00〜、
LYFCO.学園長のBeverly Eri先生をお迎えし、
現地LAと繋ぎ、LAの最新トレンドを学びます!
LYFCO.の留学説明会はLA留学を検討されている方はもちろん、実際にLYFCO.で留学が決まっている方も、
何度もご参加いただけます!
留学説明会は公式LINEから予約できます♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております☺︎
Pick Up!
-
#韓国バイヤーツアー
2025/04/12NEW
「LYFCO. K-POP School」2025年7月に、2週間の特別プログラム開催決定!韓国語+ダンス・ボーカルレッスン+メイクアップ講座を受けてK-popとK-Beautyを体感しよう!
-
#お知らせ
2025/04/08NEW
日本のファッション専門学校ではなく、ロサンゼルスでファッションビジネスを学ぶメリットって何だろう?🇺🇸
-
#お知らせ
2025/03/30
社会人からのロサンゼルスファッション留学:実務経験を武器に、次のステージへ!
-
#お知らせ
2025/03/04
🌎 高校生・大学生必見!夏休みはロサンゼルスで留学体験しよう!✈️✨
-
#お知らせ
2025/02/27
【出発直前】留学前に確認したい6つのこと
-
#お知らせ
2025/02/19
【2025年度版】LYFCO.留学費用について