#お知らせ
#お知らせ
2022/09/21
【出発直前確認】飛行機に持ち込む荷物と入国審査の心得!
今回は出発を目前に控えた方に必見の記事!

LYFCO.での留学へ飛び立つ皆さんが
飛行機に乗る際に持ち込まなければならない荷物と、
入国審査の心得をシェアします。
これを読んでおけば安心♪
機内に持ち込む荷物
LYFCO.留学生が機内に持ち込まなければならない荷物は、
留学パターンによって変わってきます。
学生ビザ or ESTAで変わるので、
しっかりと自分が持っていかなければならないものを確認しておきましょう!
LYFCO.留学生が忘れてはいけない機内持ち込み荷物は以下。
学生ビザ留学の場合
□パスポート
□入学許可証/I-20などの資料一式
□Mentor /語学学校からの最終案内
□帰りの航空券情報
□コロナワクチン接種証明
ESTA留学の場合
□パスポート
□Mentor /語学学校からの最終案内
□帰りの航空券情報
□コロナワクチン接種証明
これらは絶対に忘れないように注意しましょう!
いざという時のために...持っておくと安心なもの
ロサンゼルスの入国審査は、世界的に見ても厳しいと有名...。
学生ビザを取っていても、稀に入国審査で引っかかってしまい、別室に連れて行かれるケースがあります。
そのような非常事態の時、以下の資料を持っておくことでスムーズに入国審査を乗り切れる場合があります。
□ギフト株式会社からの請求書
□銀行口座の残高証明
入国審査で別室に連れて行かれた場合、
『日本に必ず帰る事』
『アメリカで稼ぐ意思が無い事』
をしっかりと伝える必要があります。
その際に、渡米費用を支払った証明になる「ギフト株式会社からの請求書」と、
アメリカで稼がずとも十分に生活していけるだけのお金があると表す事のできる「銀行口座の残高証明」があるときちんとした証明になるので、
いざという時のために持っておくとベターです。
入国審査の心得
アメリカに留学へ行く際、1番最初に直面する難関は入国審査では無いでしょうか?
私自身、スムーズに入国できた事もありますし、
別室に連れて行かれ、6時間拘束された経験もあります...。
初めての入国審査、ドキドキな気持ちはあるはず。
いきなり英語...
無事入国できるかな...
いよいよ留学スタートだ...
入国審査では、『不法滞在をする人かどうか』を審査されます。
入国審査の際は、まず落ち着いて、
・働く気がないこと
・日本に帰国すること
・語学学校で学ぶ期間
・滞在場所
をきちんと伝えましょう。
また、アメリカに彼氏や彼女がいるのではないか?と聞かれることもあります。
このような匂わせをした場合も入国審査で引っかかってしまう可能性が高いので、気をつけてください!
英語に不安がある場合は、とりあえず上記した資料を見せれば大丈夫!
不安な気持ちももちろんあるはずですが、
オドオドすればするほど怪しく見えてしまうので、
落ち着いて対応しましょう☺︎
そして、聞かれていない質問以外や、余計なことは話さないようにしてください!
入国審査さえ乗り切れば、あとは楽しいことばかりが待っています♪
まとめ
LYFCO.留学生は飛行機に乗る際、
□パスポート
□入学許可証/I-20などの資料一式(学生ビザの方のみ)
□Mentor /語学学校からの最終案内
□帰りの航空券情報
□コロナワクチン接種証明
□ギフト株式会社からの請求書
□銀行口座の残高証明
を忘れずに持っていきましょう!
また、入国審査の際は余計なことは言わず、聞かれた質問だけに答え、働くなど不法滞在の意思がないことを伝えましょう。
服装やメイク、髪型・髪色もできれば控えめに、シンプルにするとベターです。
他にも気になることや不安なことがあれば、
いつでもお気軽にLYFCO.公式LINEへお問い合わせください♪
出発前から渡米後まで、LYFCO.では皆さんが安心・安全に留学生活を送れるよう、サポートいたします☺︎
Pick Up!
-
#お知らせ
2025/03/30NEW
社会人からのロサンゼルスファッション留学:実務経験を武器に、次のステージへ!
-
#お知らせ
2025/03/04
🌎 高校生・大学生必見!夏休みはロサンゼルスで留学体験しよう!✈️✨
-
#お知らせ
2025/02/27
【出発直前】留学前に確認したい6つのこと
-
#お知らせ
2025/02/19
【2025年度版】LYFCO.留学費用について
-
#LYFCO.卒業生ボイス
2025/02/18
ロサンゼルスで半年間英語とファッションを学んできたRanaにインタビュー
-
#LYFCO.の授業内容/通常授業・課外授業
2025/02/10
2025年4月以降のカリキュラムカレンダーまとめ_LAでファッションビジネス+語学を学ぼう。