• instagram
  • youtube
  • blog

#LYFCO.の授業内容/通常授業・課外授業

2025/09/25

【海外セレブブランド】の製作も手がけるLAの工場に潜入!

LYFCO.のクールCでは、ブランドの立ち上げ方法をステップバイステップで学んでいきます。

 

このクールでは、ブランド立ち上げにおける基礎ステップ・知識を座学で学んだ上で、実際に製作に関するスポットにも足を運び、製作背景も学びます。

 

今回はロサンゼルスの縫製・カッティング工場へ課外授業に行きました🧵🪡

 

今回の課外授業先は?

今回の課外授業先は、ビリー・アイリッシュやジャスティン・ビーバーのブランドの製作も手がける、縫製・カッティング工場🏭

 

関係者以外は基本入ることのできない工場で、生徒も初めて足を踏み入れるような場所でドキドキです😳

 

通常の業務時間に潜入させてもらうので、工場内のさまざまな場所で多くの人が違う仕事をしていて、それを間近で見させてもらいます👀

 

授業内容は?

工場訪問授業で得られた学び

♦︎製造現場のリアルー製品が生まれる過程を理解する体験。現場のリアルな雰囲気を肌で感じ、作業のプロセスを知ることができる。
 
♦︎委託の仕方ー自分が作りたいものを思う通りに製品として再現するために職人とどのようなやり取りをする必要があるのかを学ぶ。

実際に職人たちが手がける工程を目の当たりにすることで、アイディアがどのように形になっていくのかを学ぶことができます。

 

また、サンプル製作費や条件、生産背景などを工場長から直接ヒアリングするだけでなく、職人たちとのコミュニケーション方法も身につけることができます。

 

☑️製作の背景
☑️製作依頼の仕方
☑️職人たちとのコミュニケーション方法

 

「どんな過程を経て商品が完成するのか」を目で見た上で製作に入るのか、何も知らずに始めるのかでは、大きく差が出ます。

 

このような場所で現場のリアルを目で見て学ぶことができるのは、現場ネットワークを持つLYFCO.だからこそ🔥

 

また、LYFCO.の授業では、英語で質問をする機会も多く、ファッションの学び以外にも英語力もぐんぐん伸びます🫡

 

あなたもLAで、英語力をつけながらファッションビジネスのリアルに触れてみませんか?

 
 

  • ロサンゼルス留学についてのご相談はこちらまで!
  • ファッション・ビューティー留学ならLYFCO. そうだ、ロサンゼルスに行こう!
資料請求・事務局へのお問い合わせフォームはこちら 無料デジタルパンフレット請求や質問は公式LINEから!