#ロサンゼルスTRIP
(オフの日/スポット/飲食)
- TOP
- >BLOG
- >#ロサンゼルスTRIP
- >出発まであと1ヶ月!保険やSIM...準備はできてる?
#ロサンゼルスTRIP
2022/09/13
出発まであと1ヶ月!保険やSIM...準備はできてる?
皆さんこんにちは!
LYFCO.留学アドバイザーのMayuです☺︎
今回は留学まで残り1ヶ月!という方のための記事。

直前になってやばい!!!とならないために、
しっかりとこの記事を確認して、準備をしっかりと進めましょう。
保険加入
LA留学を控えた皆さん、保険は加入しましたか?
クレジットカードに付帯している保険は?と聞かれることが多々ありますが、
長い留学生活、何が起こるか分からないアメリカ生活においては、
あまりクレジットカードの保険だけで留学に行くことはおすすめしていません。
まだ保険が決まっていない方や、どこの保険に入ったら良いかわからない方は、
お早めにLYFCO.事務局までご相談ください。
SIMカード購入
留学に行く際、アメリカで問題なく携帯を使うためには、
現地で使えるSIMカードが必要になります。
ポケットWiFiを持っていくということもできますが、
荷物になってしまったり、紛失の可能性もあるので、
LYFCO.生は主にSIMカードを購入しています。
アメリカに着いてからSIMカードを購入することもできますが、
日本にいる時から準備しておくと現地に着いてすぐに使えるので安心です♪
ちなみにLYFCO.生はこちらのSIMカードを事前に契約して行く生徒さんが多いので、参考までにどうぞ☺︎
https://saku.yellowmobile.jp/gf/
ノートパソコンは持ってる?

ノートパソコンの準備はできていますか?
LYFCO.の座学では、ノートパソコンを使うことが多いです!
資料をシェアしたり、作業をしたり、BUYMA作業をしたりと、ノートパソコンを持っていることでできることが増えるのも事実!。
持っていない方はできるだけ購入していただきたいです。
機種を迷っている場合は、MacBookを推奨しています。
MacBookの利点として、
・軽い
・簡単に資料等をシェアできる
・PCとスマホで連動できる
が挙げられ、これにより授業がスムーズになるので、
もし迷っていたらオススメです♪
iPadを使っている生徒さんもいらっしゃいますが、
ライティングをしたり、BUYMA出品作業等をする場合もあるので、
それらのクールを受ける場合はノートパソコンの方が便利かと思います。
クレジットカード・現金の用意
アメリカはクレジットカード社会。
日本ではクレジットカードを使っていない方も、
留学の際はカードを必ず用意しておきましょう!
現金を使う機会もあるので、日本で用意しておくか、
現地でATMでおろせるように準備をしておきましょう。
クレジットカード/現金については
こちらの記事を参考にしてみてください。
https://lyfco-global.com/blog/wp-admin/post.php?post=1680&action=edit
留学のための買い出し
日本からしばらく離れ、アメリカ生活をスタートするにあたり、
買い出しは必須。
食品類、生活必需品、服、スーツケースetc...
自分のライフスタイルに欠かせないもの等あれば、
留学前に忘れず準備しておきましょう。
詳しくはこちらを参考にしてみてください!
https://lyfco-global.com/blog/wp-admin/post.php?post=1847&action=edit
まとめ
いかがでしたか?
全て準備完璧でしたか?
まだやっていない!という方も大丈夫。
1ヶ月あれば準備はまだ間に合います!
もし分からないことや不安なことがあれば、
いつでもお気軽にLYFCO.事務局までお問い合わせください☺︎
Pick Up!
-
#お知らせ
2025/11/23NEW
【2026年春休み限定】ロサンゼルスで叶えるファッション&語学留学
-
#お知らせ
2025/11/19NEW
アメリカ留学学生F-1ビザ申請の流れをまとめてみました。【2025年11月更新】
-
#お知らせ
2025/11/18
留学手続きってどうやって進めるの?留学決定から申し込み・出発までを解説します。
-
#LYFCO.の授業内容/通常授業・課外授業
2025/11/14
【海外セレブ愛用】人気ブランドからアクセサリー作りを学ぼう
-
#LYFCO.の授業内容/通常授業・課外授業
2025/11/14
関係者以外立ち入れない【古着倉庫】で古着買付授業
-
#お知らせ
2025/11/09
🌎 LYFCO.の卒業後ネットワーク — 留学が終わっても“つながり”が続く!

